ワンピース考察〜最初の20人の王〜天竜人の祖先でありDの一族と戦って世界政府を創設した「神」の系譜を一覧にまとめました


今週のワンピースの五老星の発言が気になって、またしても尾田っちの手のひらの上で踊りまくっている情熱ダンサー、ゾリラバです、こんばんは。 五老星達が話題にしている「あの悪魔の実」は9割がたゴムゴムの実だ …


天竜人のミョスガルド聖は、10年前奴隷を手に入れるため魚人島へ向かい ..

ドフラミンゴがを動かせたのは、彼が天竜人が隠す「マリージョアの国宝」の存在を知っているからです。ドフラミンゴが言うにはマリージョアの国宝は、存在が知られれば世界政府の権力が腐るほどとのこと。また彼は「オペオペの実が手に入っていれば、その国宝を使って世界の実権を握れていた」と語っていました。そのためマリージョアの国宝とは、使用すれば使用者にも大きな危険が及ぶ、世界政府が空白の100年で使った「兵器」なのではないでしょうか。

ドフラミンゴは実の父親を自らの手で殺しています。元々天竜人の地位を捨てた父を恨んでいた彼は、父の首を持ち帰りマリージョアに帰還しようと考えたのです。しかし天竜人はそれを受け入れず、それどころか天竜人の秘密を知っているドフラミンゴを殺そうとしました。

1054話でコブラ王殺害が報道され、はじめてコブラの死が明らかになりました。

ホーミング聖の息子。自身が天竜人であるという意識が捨てられず、父に対して反感を抱いていました。壮絶な迫害のきっかけとなった父を恨み10歳のころに彼を殺害してしまいます。その後海賊としてに所属。何やら天竜人に関する重要な秘密を握っているようです。

コブラ王は今回の世界会議で五老星に何か聞きたい事があったようで、五老星もコブラ王から面会の申し出が会ったと話しており、それについてネフェルタリ王家は最初の20人の裏切り者であり、コブラ王は何か気づいたかと口にしており、穏便に済む事を願うなんて事も口にしてましたが、その会話を受けてのガープが言っていた流血を伴うというアラバスタ王国にまつわる事件が起こっているという事を合わせて考えると…

ONEPIECE1084話確定速報!|コブラ王がイム様と対面!

アラバスタ王国の名君・コブラ王には、名エピソードと名言が豊富にあります。ここでは厳選して3つ紹介しましょう。

天竜人達は食糧や物資も革命軍に奪われていますし、天竜人達は奴隷の脱走には非常に強い怒りを見せるようですから、今回は怒り倍増だと思います。

第1084話『天竜人殺人未遂事件』あらすじ. サボはパンゲア城内で衛兵達を倒しながら移動中ですが、ボニーがサボの目の前に現れます!

過去に書かせて頂いたように天竜人は革命軍に対して本気になると思います。

あー、コブラ王ガチ死亡と分かるサブタイです。アニメ『ドラゴンボールZ』の次回予告でまだ戦ってもいないのに「ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン」と流れ、子供の頃の「え?」を思い出しますね(思い出しません)。


「〝五老星〟 ここに!!!」概要世界貴族(天竜人)の最高位にして、世界政府最高権力である5人の老爺達。基本的にいつも5人 ..

五老星はおそらく天竜人の19氏族の中でも特に力が強い5つの氏族の代表だったりするという可能性が高いと思うのですが、力が強いというのは先程書かせて頂いたように一族の人数が多く、頭数が武器になるかと思います。

話で明かされた内通者のベガパンク猫 欲(ヨーク)の天竜人になるとの ..

やはりカギとなるのは、リリィ王女の残した手紙ですよね。今回は差出人をイム様が気にしていましたが、読者としてはやはり内容が気になるところ。おのれ、五老星の誰かがうなり声など上げなければ、一節がまるまる聞けたところを!やっぱり沈みゆく世界にとかそういう感じなのでしょうか?それとも別のなにか…。

天竜人の先祖らしい」という非難を受けるだろう。ただし、聖軍と暴軍が ..

イム様は『リリィ…』と呟きながら、コブラ王と五老星の目の前で虚の玉座に腰掛ける…

アラバスタ以外の一般人はコブラ王=天竜人の認識だったのが以外 ..

そして、コブラ王の眼前にイム様が現れて虚の玉座に歩いて行きますが、コブラ王はそれに青ざめて驚愕しています。

コブラ王に対して、リリィ女王が残した手紙の”送り主”の名を言うように求め ..

そしてワンピースの大きな謎である“D”についても言及。これまでコのセリフなどから神々の敵対者、すなわち政府の敵にあたる立場と思われていましたが、最初の20人であるリリィ王女にもその名前があることが判明しました。となると、Dの一味も政府に加担していたことになりますが…なぜこの存在がそこまで禁忌とされるかはまだわかりませんね。

天竜人の悪行を全部まとめたら過去一でヤバすぎた。【 ONE PIECE 考察 最新 1098話 】※ジャンプ ネタバレ 注意

直接攻撃してこない海賊達より革命軍が天竜人の敵となるのは明白ですが、やはりここから巨大な戦いへと発展していく可能性は高いでしょうね…!

コブラ王はビビの幼い頃だけでも聖軍の姿を見せた。 ところが、突然 ..

イム様の方は…炎を食うわ、デカくなるわで五老星にも劣らない不気味さですが、やはり気になるのはその素性。王の反応やリリィ王女を呼び捨てにする辺り、おそらく800年前の人物と考えられるでしょう。やっぱりオペオペの能力で不老不死になったのでしょうか?

『ONE PIECE』の五老星は、世界政府の最高権力者で、天竜人の最上位に位置する5人の世界貴族です。 ..

さすがにカイドウやビッグマムクラスとは思えませんが、不意の攻撃でサボを手負いにさせるくらいですから、相応の実力者であることは間違いなさそうです。現在、サターン聖がエッグヘッドに向かってますが、で消耗した状態でまでいると、かなり厳しい相手になることは間違いないでしょう。

ONE PIECE | 天竜人キャラクター一覧 | WORLD NOBLE

心優しき王として、作中でも様々な活躍を見せてきたネフェルタリ・コブラ。世界政府の手で殺されてしまいましたが、彼の意志はサボがしっかりと引き継いでいます。おそらく、サボは何らかの手でビビやルフィとコンタクトをとり、コブラ王のメッセージを伝えるはず。今後の展開に注目していきましょう!

1084話 天竜人殺人未遂事件 · 1085話 ネフェルタリ・コブラ死す

というか、今回初めてセリフが出たイム様ですけど、まるでリリィ王女を知っているかのような口ぶりのせいで、いよいよ800年前から生きている説が出てきました。オペオペの能力による永遠の命もあるおかげで、その可能性があり得ますが、こうなると彼らのリーダー的存在だったのでしょうか。

コブラ王が五老星に聞きたかった「リリィの行方」と“D”について

第1083話の天竜人達の海軍に対する態度を見るに海軍もよくやってるなぁ…と感じますが、SWORDという特殊な立場になっているコビー達は他の海兵達のように、あんな天竜人達を守るような事はしなくてもいいわけですよね…

ONE PIECE 第1085話 感想 イム様、D、コブラ王の死

リリィ女王は天竜人になるのを拒絶して地上に残り、その後に国を出て消息不明となり、その後はリリィ女王の弟が王になったようです。
コブラ王はその事について何か知らないかと尋ねますが、五老星はネフェルタリ家がマリージョアにすまなかったのは確かだが、それ以上は知らないという…
コブラ王はそれなら『Dは?』と尋ね、五老星は顔色が変わり、何故そんな事を聞くのかと尋ねると、コブラ王は『D』にまつわる何かが代々王家に受け継がれているのだが…と口にし五老星は動揺する…

天竜人をブチのめした二人がルフィの子分を名乗ったり、奴隷を解放する革命軍を藤虎が手助けしたりするなど・・・

一方、コブラ王は虚の玉座がある広間で五老星と面会していますが、コブラ王は世界政府の成り立ちとアラバスタの歴史について話しています。
五老星達はその通りだが、それがどうしたと尋ねると、国にあるコブラ王は古文書を読み漁ったが、その結果…リリーはリリィだったようですが、彼女の記録がないようです。

ONE PIECE 1084話 ”天竜人殺人未遂事件” | にせくらげの呪術廻戦

「ワンピース」はワノ国編が終幕し、遂に最終章に突入しました。最終章は間違いなく世界政府との戦いにもなるので、天竜人の存在はより重要になります。また作中トップレベルのキーマンであるシャンクスが、本当に天竜人なのかも気になるところです。まだまだ謎が多い天竜人は、どのような結末を迎えるのか。今後の展開からも目が離せません!

「世界政府最高権力」と称される5人の老爺にして、全天竜人の頂点に立つ5人。 ..

世界政府加盟国の人間にはなるでしょうから天竜人を無碍にはできないでしょう…
ガープすら一応は発言に気をつけているつもりではあるようですし、緊急時には守らねばならなかったりするのでしょうが、天竜人の護衛任務とか絶対に回ってこないでしょう…

ネフェルタリ家は天竜人たちを裏切っているから侵略した後考えを改めたのかもしてない

レヴェリー編では、ロズワード聖が元王下七武海のを奴隷にしていました。くまの体には多くの武器が刺さっており、天竜人がどれだけ非人道的かがわかります。くまは麦わらの一味にとって恩人でもあるので、読者は彼の悲惨な姿に衝撃を受けました!