フェキソフェナジン塩酸塩錠30mg「SANIK」 (後発品), 22.8円/錠
以前、先発薬では効果があったのにジェネリック薬にしたら効かなかったことがあったのですが、先発薬と成分や製法、工場も同じジェネリック薬があると聞きました。もしアレルギー薬(フェキソフェナジン塩酸塩)にそういったジェネリック薬があれば使いたいのですが、見分け方はありますか?
フェキソフェナジン塩酸塩錠30mg「SANIK」, アレグラ錠30mg
先発薬品と同等のジェネリック薬品があれば活用したいとのこと。ご質問のとおり、ジェネリック薬品は、薬効など製品の質が確保されれば、患者さんにとってもありがたいものです。上手に活用したいですね。
先発薬と成分や製法、工場のラインが同じジェネリックのことを「オーソライズド・ジェネリック(Authorized Generic 以下AG)」といいます。先発品メーカーがジェネリックメーカーに製造許諾をしてつくっているため、製造メーカー、パッケージ、名称は異なります。
フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg 「SANIK」 (アレグラ)
ジェネリックの中にはAGがあるものとないものがあり、残念ながら簡単な見分け方はありません。また、病院や薬局などの機関によって、取り扱っているジェネリックのメーカーもさまざまなので、利用される薬局で、処方薬のAGがあるのか、そのAGの取り扱いができるか、薬剤師へ相談すれば、対応してもらえると思います。