「コブラ会」シーズン6パート1、予告編が公開 3部構成の完結編


またマッチオは、『ベスト・キッド』シリーズがいかにユニークかを熱弁。「唯一無二な点は、我々には何十年にもわたりポップカルチャーの大部分を占めてきた映画と、いま爆発的にヒットしている番組があることです。当初はYouTubeでしたが、番組はこの世界に様々な角度から入り込み、当初の設定では白黒ハッキリしていたキャラクターたちのグレーゾーンに飛び込み、さらには、また若い世代をシリーズに巻き込むことができると示しました」。


『ベスト・キッド』続編ドラマ!ダニエルさんも登場する「コブラ会」予告公開(動画)

マッチオが語った通り、「コブラ会」は映画版のオリジナルキャラクターたちを深掘りしつつ、ダニエルの娘サム(メアリー・マウサー)やジョニーの一番弟子ミゲル(ショロ・マリデュエニャ)など、ティーン世代の物語もしっかりと描いている。彼らを中心とした新たな作品が誕生する可能性は十分にあるだろう。

「この作品はちょっとしたマーベル・シネマティック — 『ベスト・キッド』シネマティック・ユニバース(原語:‘Karate Kid’ cinematic universe)のようになっています。他のアイデアや別のスピンオフのアイデアがあるし、『コブラ会』シリーズの範囲を広げることもできます。シーズン6にはまだ正式に更新されてませんけどね。」

ダニエルのコブラ会流の修行のやり方で | 『カラテキッド3』の修行.

子供の頃お世話になった恩師のミヤギさんのことを思い出し、当時の教えを思い出すダニエル。ダニエルの道場には、ミヤギさんの写真が飾られています。

生徒たちとリメイクした道場で、かつて彼に教わった技や精神を伝授していくダニエル。道場でのミヤギさんとの思い出の回想シーンや、ミヤギさんの墓前で自分の心の内を振り返るシーンにぐっときてしまいます。それほど師を慕い、目標にしているという志が胸を打ちます。

スポーツを通し、血の繋がりに関係なく家族と呼べる関係があるのは素晴らしいことですよね。ダニエルが自分の生徒になったジョニーの息子にも、家族の一員だという声を掛ける場面は心温まります。固い絆が結ばれていくのも、スポーツドラマとして胸アツなポイントです!

そんな長い歴史をもつ『ベスト・キッド』シリーズの将来について、米のインタビューで語ったマッチオ。(MCU)を例に挙げて、次のようにコメントしている。

コブラ会にベストキッド4の面々が出ないのも分かるんだがダニエル ..

ダニエルとジョニーのそれぞれの教え子たちが成長した成果をぶつけ合う空手の試合は感動しかありません。教え子たちの目覚ましい成長ぶりに自分もダニエルやジョニーと同じ目線で見守ってしまいます。シーズン2からはダニエルはミヤギ会を発足し、ダニエルの娘も空手を始めます。子供たちの成長と、それぞれの道場の行く末が楽しみですね! 人気シリーズでシーズン6までありますが、1話30分以内とテンポ良く観られるので、スキマ時間にもおススメです!

Netflixシリーズ「コブラ会」独占配信中

そして2018年、『ベスト・キッド』1作目でダニエルとライバル関係にあった、ジョニー・ローレンス(ウィリアム・ザブカ)を主役とする続編シリーズ「コブラ会」がYouTube Premiumにて配信スタート(2020年にへ移行)。同シリーズは予想外の大ヒットとなり、現在までに5シーズンが製作されている。

“ベスト・キッド”の30年後を描くドラマ『コブラ会』は懐かしすぎる!

ちなみに、『ベスト・キッド』は新作映画の製作がているが、「コブラ会」との関連性はないようだ。マッチオの言うシネマティック・ユニバースの拡大が実現することを願いつつ、まずは「コブラ会」シーズン6更新のニュースを待つことにしよう。

1984年に公開された映画『ベスト・キッド』は、高校生のダニエルが空手の達人ミスター宮城(パット・モリタ)から手ほどきを受け、空手選手権物語。これまでに3作の続編映画が生み出され、2010年にはリメイク映画も誕生した。


きたきたコブラ会 · コメントを読む(17件) · 画像アクセスランキング

『コブラ会』とは1984年に公開された映画『ベスト・キッド』の公式な続編で、海外では“コブラ会”がトレンドになるほどの大人気シリーズです。

『ベスト・キッド』は、少年空手選手権のチャンピオンだったジョニーにいじめられていたダニエルが、空手の達人ミヤギに指南され、ジョニーと空手選手権で戦うというストーリー。

そして30数年後を描く『コブラ会』の主人公は、なんとあのジョニー。ダメダメな50歳の中年になっていたジョニーはある日、ビジネスで大成功を収めていたダニエルと再会。自分を見下すダニエルに怒り心頭のジョニーは、空手道場“コブラ会”を立ち上げるのだが…。

ジョニーとダニエルの「悪い結婚」と[ネタバレ] ダークサイドに向かう「コブラ会」のボス

『コブラ会』とは1984年に公開された映画『ベスト・キッド』の公式な続編で、海外では“コブラ会”がトレンドになるほどの大人気シリーズです。

『ベスト・キッド』は、少年空手選手権のチャンピオンだったジョニーにいじめられていたダニエルが、空手の達人ミヤギに指南され、ジョニーと空手選手権で戦うというストーリー。

そして30数年後を描く『コブラ会』の主人公は、なんとあのジョニー。ダメダメな50歳の中年になっていたジョニーはある日、ビジネスで大成功を収めていたダニエルと再会。自分を見下すダニエルに怒り心頭のジョニーは、空手道場“コブラ会”を立ち上げるのだが…。

『ベスト・キッド』ファンの期待を裏切らないクオリティ 『コブラ会』が傑作たる3つの理由 ..

ジョニーとダニエルのこれまでの戦いが映し出され「伝説の闘い ここに完結」というテロップとともにシーズン6で完結されることが明かされたPV。

『コブラ会』はジョニーとダニエルの因縁も見どころですが、ジョニーの息子ロビーや弟子たちなどティーン世代の物語も見逃せません。

『コブラ会』シーズン6は3部構成で7月18日から順次配信予定なので、『ベスト・キッド』ファンはもちろん、気になった方はぜひシーズン1からチェックしてみてください。

※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。

『コブラ会』『ベスト・キッド』ダニエル役、今は亡きミスター・ミヤギへの熱い思い - FRONTROW

ジョニーとダニエルのこれまでの戦いが映し出され「伝説の闘い ここに完結」というテロップとともにシーズン6で完結されることが明かされたPV。

『コブラ会』はジョニーとダニエルの因縁も見どころですが、ジョニーの息子ロビーや弟子たちなどティーン世代の物語も見逃せません。

『コブラ会』シーズン6は3部構成で7月18日から順次配信予定なので、『ベスト・キッド』ファンはもちろん、気になった方はぜひシーズン1からチェックしてみてください。

※お客様の環境次第で動画が表示されない場合がございます。

Netflix『コブラ会』シーズン1ネタバレ感想~ベストキッドの34年後

最新刊情報はこちら。本誌で話題の記事や、気鋭の女優・監督連載も読める!

ダニエルさんもすっかり年をとりました 『Cobra Kai(コブラ会)』予告編第2弾と第3弾が公開

修行をすると強くなれる……。努力が実を結んでいく様は、強さに憧れる人たちが持つロマンですよね。コブラ会のジョニーの教えは、荒っぽくも攻めを重視した喧嘩に近いともいえる戦い方。一方ミヤギ会のダニエルは綺麗な型を持ちつつ洗練された戦い方。

それぞれの個性が光り、教え方も独特です。しかしどちらの方法でも、生徒たちは確実に強くなっていきます。いじめられっ子だった子が、相手を傷つけるためではなく自分を守るために、そして自分に自信をつけるために強くなっていく姿には感動です。

ネタバレ「コブラ会」シーズン3全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画

共にコブラ会を牽引する似た者同士のトリーと恋人になるロビーだが、“情け無用”を強要するクリーズ&シルバーの行き過ぎた指導によって、いじめられっ子の転校生ケニー(ダラス・デュプリー・ヤング)が残酷になるのを目の当たりにしコブラ会と決別。父ジョニーと仲直りを果たし、空手では師のダニエルのミヤギ道へと戻り、ケジメをつけていく。

これぞ続編モノの大傑作 あのベストキッドの34年後を ..

最新刊情報はこちら。本誌で話題の記事や、気鋭の女優・監督連載も読める!

ネタバレ「コブラ会」シーズン1全話あらすじ・キャスト・感想・予告動画

ダニエルの優しく、そして芯のある性格はとても魅力的。ただ、真面目さゆえに堅物だと感じる部分もありますが、それもまた彼の個性。普段温和な彼ですが、我慢できずカッとなったシーンも。

シーズン1の4話目のシーンで、ダニエルが自分自身と空手を馬鹿にされ怒り大爆発! こらえきれなくなったダニエルが振り向きざまに華麗な回し蹴りで、相手の飲み物だけを蹴り飛ばすシーンは圧巻。

静かに正確に、誰にも怪我をさせず、手にしていた"ホバ茶"のみを宙に舞わせるシーンはカッコよすぎて何度も繰り返し観てしまうほど! そう、本当に強い男は無駄な虚勢など張らないのです。

牙を隠して確実に相手を仕留めます。その場に居た人々が啞然とする中、爽やかな笑顔でその場を後にするシーンは、是非観て欲しい名シーンです!

巨匠スティーブン・スピルバーグが手がけた名作映画をミュージカルとして再映画化した感動作。 「コブラ会: シーズン6: パート2」 ..

派手な演出はありませんが、アクションドラマである本作の空手シーンは迫力満点!
俳優たちは本格的なトレーニングを行いこの作品の撮影に挑んだそうです。

本作の空手はアメリカン空手といい、実際の空手の試合には登場しない技やルールが多いのだとか。しかし、本作品はジャンルとしてはアクションコメディ。見栄えが良く、迫力があるアメリカン空手は夢があるので、本作にピッタリなのではないでしょうか? そういった面から見れば、本作の空手シーンは満点ともいえるでしょう。

アクロバティックな技は、格闘ゲームのようなエンターテイメント性に溢れています。練習の様子を描いた組手シーンでは、目にもとまらぬ速さで繰り出される数々の技に思わず息を飲んで見つめてしまいます。トラブルに巻き込まれ、やむなく路上で戦うことも多く、躍動感溢れるカメラワークがその迫力を引き立てています!

「ベスト・キッド」の続編ドラマ「コブラ会」の予告動画が公開!!

傍若無人だったジョニーも、コブラ会で生徒を教えるうちに人として成長していきます。価値観の押し付けではなく、相手のことを考え思いやり、そして導くということを学びます。大人になってからも学びがあり、それを受け入れることができるのは素敵なことですよね。

かつて師匠から受け継いだ教えも、自分自身が生徒を教える立場になってみて、鏡のように見えることもあります。果たしてコブラ会の教えは正しいものなのか? 順調に物事は進んでいっているはずなのに、ジョニーのこれからの空手道にも大きな影響を与えています。

これからジョニーは何を思い、生徒たちに何を伝えていくのでしょうか。彼がどのように成長していくのか、片時も目が離せません。

Watch コブラ会 | Netflix Official Site

そんなミゲルのライバルとなるのが、ジョニーの息子ロビーだ。親の離婚後、酒浸りの母のもとで荒れた生活を送っていた不良のロビーは、ミゲルを子どものようにかわいがるジョニーへの復讐のためにダニエルに接近。そこで人間として接してくれるダニエルにほだされ、彼の家に居候しながら空手を学んでいく。

大会では惜しくもミゲルに敗れたものの、父親譲りのセンスで力をつけていくロビーだったが、学校での騒動の際にミゲルを階段から突き落としてしまい行方不明に。その後「自首すれば罪が軽くなる」と説得するダニエルが呼んだ警察に捕まると、この一件でダニエルとミゲルのリハビリに付きっきりのジョニーに失望。さらに少年院出所後、親しげにするミゲルとサムを目の当たりにし、クリーズの支配するコブラ会の一員になってしまう。